今度はカナダへ

60代前半。女。やってみたいこといっぱいあり~🎵なんです。 体験したことの備忘録的ブログです。

令和元年8月の気づき

今年の夏も暑かったです。 毎日勤めに行く人たち、えらいよ。頑張ってるなって思います。私は、というとカナダから戻ってきて翌日からまた歯医者さん通いが始まりました。咬合治療なので時間もお金もかかる 昨日も歯医者さんに行って来ました。それからお遍…

カナダに行ったあとで

8月1日『暑っつーい!』到着第一声ですわ お陰さまで日本に無事に着きました。いろいろなことにありがとうです。カナダに行ってきて思ったことを書きます。・カナダでは入国審査でパスポートにスタンプを押さない。出国するときも審査なしでした。そのかわり…

夜が二度くる?

7月30日夜中出発の飛行機なのでトロントピアソン空港は暗かった。空港内にいたときは気づかなかったが飛行機に乗って窓の外をみた時は雨が降っていた。幸運なことにシャーロットタウン空港でも大して雨に濡れず、ナイアガラから戻るバスでもスコールがあった…

カナダ最後の日

7月29日いろいろあったけど今日でカナダ最後になりました。 カナダ$をなるべく残らないようにするため、またスーパーマーケットに行った。帰りの空港までの乗り物代やお昼など、まだ現金が必要なので計算して使う。 重い物などは預け荷物のほうにパッキング…

ナイアガラの滝

7月28日朝7時発のバスに乗ってナイアガラに行く。昨日のうちに切符は買っておいた。 昨夜は少し雨が降ったようだ。道路が少しぬれている。 空も曇り気味。昨日トロントに着いた時は暑かったから少し曇っているくらいのほうがいい。日曜日の早朝のせいか高速…

トロントへ戻る

7月27日今日はトロントまでグレイハウンドのバスで移動する。5:30には出掛ける準備ができたのでバスターミナルへ行った。7:00発のがあったがそれは売り切れていて9:00のもない。11:30発まで切符はないそうだ。かなり時間があるのでいったん宿に戻ることにし…

オタワの運河

7月26日朝の涼しいうちに昨日の運河に行く。小さい魚もいた。カモも泳いでいたし、カモメや名前を知らない鳥もいて草を食べていた。 気の向くまま足の向くまま散策し、混まないうちにお昼にしてしまう。 左のが$12 右のが$8 で値段はだいぶ違うが見た目は同…

オタワへ

7月25日モントリオールの朝は5時くらいから明るくなるが、ホテルの朝食は8時から。なので散歩がてらバスティーポへ行って今日行くオタワへの切符を買って来ることにした。 外は涼しい。通りに人は少なく静かだ。黄色い上着をきた数人が道路の掃除をしていた…

モントリオールの花火

7月24日午前中はモンロワイヤル公園に登った。モントリオールの地名の由来になった山だそうだ。リスを見た。 それからモントリオールの街を一望する。雲が出てきて写真は暗い。 ここでもベンチに座って観光しに来た人々を見ているのもおもしろかった。 若い…

ケベックからモントリオールへ

7月23日ホテルを早めに出た。モントリオール行きのバスに乗るのでバス乗り場まで約30分歩く。 バス代はシニアのほうが安い。あと1年以上経てば自分もシニア料金で行けるんだなと思うバスは9:30発。広大な緑の土地を眺めながら行く。飛行機だと上から見えるこ…

ケベック

7月22日昨夜はどうしたら洗面台の栓が戻るか考えていてすぐには眠れなかった。連れはとなりのベッドで1分もしないうちに寝息を立てていた 5センチくらいの小さいはさみを袋が開かない時などに使おうと持ってきていたのを思い出す。このはさみが差し込めたら…

シャーロットタウンからケベックへ

7月21日朝食を頂いてから11時のチェックアウトに間に合うまで外へ散歩に出た。連邦誕生記念公園というのが宿から近いのでそこのベンチに腰をかけながら連れとなにげない話しをしゃべっていた。 公園のなかをウオーキングする人、ジョギングする人、犬の散歩…

シャーロットタウンへ

7月20日朝まだ暗いうちにシャーロットタウンから東に1号線を車で走った。通る車の少ないうちに運転させてもらった。日の出はその灯台から見えないがまだ行ってない別のライトハウスに行ってみることにした。街を離れるとすぐにのどかな風景になるのがうす暗…

モンゴメリーの生家など

7月19日日没が遅くても日の出はそんなに遅くない。5時過ぎには明るくなってきていたと思う。 太陽が真東から出るわけではないので昨日のプリンスエドワード島国立公園より少し東の方へ数キロ車で行く。朝早いので通る車が少ないから車を運転させてもらった。…

トロント空港からプリンスエドワード島へ

7月18日お昼頃プリンスエドワード島に到着。 天気はよくさわやか。 キャベンディシュ方面へ行くバスや鉄道がないのでレンタカーを借りる。手続きは空港のカウンターで支払うと車の鍵を渡された。日本ならスタッフが車のところに案内するか、または受付の前ま…

成田空港から台北→トロントへ

令和元年7月17日(出発)断捨離が進まなくても今度はカナダに旅行です。 みんなにいいなぁと羨ましそうに言われましたお遍路に行く前からほぼ決めていました。海外旅行をしたい連れ(夫)が、昨年末頃だったか(物価の安い)東南アジアにまた行こうと言い出した…

あら、もう6月終わっちゃう😨

しばらくブログをアップしなかったら、はてなブログさんから前回の更新から1ヶ月過ぎましたよとメールが入りました。親切だね。 そんなわけで今月なにをしていたか一挙にアップしてしまおう、と思います。6月4日 今月一番最悪だった日😥 先月末から始めたゴミ…

歩き遍路その後②

遍路を始めた日からちょうど2ヶ月。 何か人の喜ぶことをしようとは思っている。 いつでも、どこでも、一人でもできるようなことというとゴミ拾いが頭に浮かぶ。人の喜ぶことになるかどうかはわからないが地域のためになるかなと思う。 四国の川がきれいなの…

歩き遍路その後①

5月25日遍路中、時々見かけた空き缶の風車。自分でも作ってみたいと思って写真を撮っておいた。 きょう、自分で作ってみた。よくわからないところもあってYouTubeで探したら動画があった。 不細工なのだが、息を吹きかけると回る。ヤッター!!

10日間の山小屋生活(歩き遍路のその後)

5月23日晴天。きょうは自宅に帰る日だ。 朝ご飯を食べながら庭を眺めていたら、キジの雄一羽とメス二羽がここから30メートルくらい先をゆっくりと横切って行った。 鳥もいろいろ飛んで来るが虫が多いこの山小屋。たまに野ウサギやキジがくるのはうれしい。イ…

10日間の山小屋生活(歩き遍路のその後)

5月22日きょうは晴れ 仕事はエンドレス。 明日は帰る日。なので近くの山に行くことにした。山の上のほうはまだ春先の気候。 もうすぐ終わってしまう三つ葉ツツジやカタクリ、これからが見頃になる白やしお、山ツツジやシャクナゲが少し咲き出していた。 急な…

10日間の山小屋生活(歩き遍路のその後)

5月21日昨夜から雨。それも大雨 予報では午後3時頃まで降り続くとのこと。 何度も庭を見てはため息 写真ではよくわからないけれど木は揺れ、葉っぱにはボトボトと雨が滴る。昼過ぎてまだ雨は止まないが、ネットで調べた蕎麦屋さんに車で出かけた。天ざるを注…

10日間の山小屋生活(歩き遍路のその後)

5月18日~20日毎朝、朝食前に散歩。気持ちよい。篠刈り。物置の中の整理。窓拭き。床のワックス掛けなど家事中心に過ごした。今年は庭にギボウシがたくさん生えた。 まだ柔らかいうちなので採ってお浸しにした。エグ味や苦味もなく、噛むと少しヌルッとした…

10日間の山小屋生活(歩き遍路のその後)

5月17日昨日買った杭3本に防腐剤を塗る。乾かす間、余った防腐剤を木で出来たテーブルやイスなどに塗って使いきる。乾いた角杭も打ち終えるとロープをマタクギで留めていく。ロープはたるませて張る。 こんな感じに出来ました。隣りとの境界がわかればいいの…

10日間の山小屋生活(歩き遍路のその後)

5月16日きょうも朝から杭打ち。下草も刈りながらの作業。 50本の杭は打った。あと3本はあったほうがよいので夕方またホームセンターへ行った。ロープも100メートルでは足りないのでもう一つ買い足した。

10日間の山小屋生活(歩き遍路のその後)

5月15日朝から柵作りに取りかかる。 傷んでいる柵を少しずつ外す。 境界と境界をロープで張ってそれより内側になるよう前の杭を抜いたあとに角杭を差し込む。この作業が結構大変。石があると地面の中に杭が入っていかない。 あたりに杭を打つ音が響く。 丸太…

10日間の山小屋生活(歩き遍路のその後)

5月14日午前中は草刈りなどした。 午後からホームセンターへ柵にする杭はどんな資材が、いくらくらいで買えるか行ってみた。 金属の支柱は木と違い腐りにくいが、長さの程よいのがないのと値段も安くなかったのでやめた。丸太も安くはないが入り口にチェーン…

10日間の山小屋生活(歩き遍路のその後)

令和元年5月13日 きょうから関東北部にある山小屋に10日間滞在します。 山小屋の周りの柵が傷んでいるのでこれをなんとかしようとやって来ました。 こんなふうに柵が傷んでしまいました。

お遍路体験してみよっと!

5月12日(母の日)遍路をして気づいたことなど・体重が減った 52㎏あったのが自宅に戻って量ったら46.7㎏になっていた。 1200㎞を1日平均約30㎞歩いたので無理な食事制限、嫌いな運動をしなくても楽しく歩いているうちにいつのまにか痩せられた。・四国は関…

お遍路体験してみよっと!(42日目)

5月6日。 1番の霊山寺に戻る。あら、こんな風だったかしら。かなり忘れている。池の鯉が大きい。でも覚えてない。 最初の日は不慣れでお参りの仕方もガイドブックのコピーを見ながらだったので余裕がなかった。 たどたどしい般若心経を上げてきたのだけは覚…